2013年12月5日木曜日

子供の頃記憶はよく覚えてる

シニアの方のギターレッスンでは、フォークソングやグループサウンズの曲をよく取り上げます。
とある生徒さんのレッスンでは色々なグループサウンズの曲が載ってある曲集を使ってます。

生徒さんはここ何十年歌った事ない曲でも、いざ弾いて歌ってみると、段々と記憶が蘇ってくるそうです。

子供の頃の記憶はふとしたきっかけで蘇ってくるんですね。


多分。大人にとっては当たり前の事も子供にとってはとても興味深い事に映るからどんどんと吸収していく。
いつまでも子供のような好奇心と、感受性を持てれば大人でも新しい事を覚え続けていける気がします。

知らない事に挑戦し続ける。
知ってる事も実は違うかもと、更に知ろうとする。

僕も新たに何かに挑戦したくなりました。